ウクライナ侵攻に絡んで、日本を含む世界各国から経済制裁を受けているロシアですが、報道では「あまり効いていないのではないか」とも言われています。はたして本当に報道通りなのでしょうか? 今回の無料メルマガ『 ロシア政治経済ジャーナル ロシア政治経済ジャーナル 』では、著者で国際関係ジャーナリストの北野幸伯さんが、なぜロシアの経済制裁が効いていないように見えるのか、そして現段階でかなりロシアが打撃を受けている「証拠」について明かしています。
ロシア政府が経済統計を公表しなくなった理由
ウクライナでは、相変わらず戦争がつづいています。約6か月経って、ロシア軍は、東部ルガンスク州、ドネツク州、南部ザポリージャ州、ヘルソン州を支配しています。しかし、ドネツク州、ザポリージャ州は、全部支配できているわけではありません。ヘルソン州に関しては、ウクライナ軍が奪還作戦を行っています。ロシア軍、ウクライナ軍とも、まだ「自分たちは勝てる!」と考えているため、なかなか停戦交渉は進展しません。
ところで、ウクライナに侵攻したロシア経済の現状はどうなのでしょうか?「制裁は、あまり効いてない」という報道を、見かけたことがあるでしょう。実際、ロシアの友人、知人に確認すると、「目に見える影響は、インフレだけ」といわれます。
「インフレ」はどの程度なのでしょうか?経済発展省によると、7月1日時点で、前年同期比16.19%だそうです。日本人には驚きの数字ですが、インフレ慣れしたロシア人にとって、「致命的打撃」とはいえません。
では、本当に「制裁は効いていない」のでしょうか?これについて私は、2月から同じことをいいつづけてきました。「制裁の影響は、長期で見なければならない」ということです。なぜ?
からの記事と詳細 ( 突然ロシアが公表しなくなった「経済制裁」が効いている“証拠” - まぐまぐ! )
https://ift.tt/VZ1LBu5
No comments:
Post a Comment