Pages

Sunday, March 29, 2020

ロバに乗るポロは本当にあった、唐の時代の証拠 - ナショナル ジオグラフィック日本版

中国、タクラマカン砂漠のロバ。一般にロバはスピードや敏捷性と結び付けられることは少ないが、かつて驢鞠(Lvju)というポロの一種で使われていたようだ。(PHOTOGRAPH BY TOMMY HEINRICH, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

[画像のクリックで拡大表示]

 ポロは「王たちのスポーツ」と呼ばれる。馬に乗った出場者がチームを組み、球を打ってゴールに入れるこの競技は、刺激的な娯楽として何世紀にもわたり王侯貴族たちを楽しませてきた。

 しかし、ポロを愛好する資産家たちは、必ずしも馬に乗っていたわけではない。最新の研究により、古代中国の貴族の女性はロバにまたがってポロを楽しんでいたらしいことが分かった。その熱中ぶりは、大切にしていた「愛馬」たちと共に葬られるほどだった。(参考記事:「生きたロバをトラの餌に、動画が炎上、問題点は」

 このほど、中国と米国の研究者たちが、考古学の学術誌「Antiquity」の最新号でこの発見を報告した。「驢鞠(Lvju)」と呼ばれた、ロバによるポロが行われていたという初めての物的証拠だ。ロバによるポロに関しては、当時の文献や絵画には記録されていたが、これまで考古学的な資料が確認されたことはなかった。(参考記事:「中国でロバ皮ブーム、アフリカで密輸が急増」

 ポロは、中央アジアの遊牧民の間で生まれた馬上の遊びから発達したと考えられている。約2400年前の中国には、ポロの原形が存在したことが考古学的証拠から分かっているが、この競技が大きな盛り上がりを見せたのは、その1000年後の唐(紀元618~907年)の時代だった。(参考記事:「ウマの驚きの事実が続々発覚、大規模ゲノム研究で」

 馬を使ったポロの記録は、唐の美術や文学作品において数多く見られる。また、唐代の墓には、霊廟の壁画や陶磁器の小像など、ポロに関わる遺物や美術品が多い。だが、この時代を専門とする学者たちは、ずっと不思議に思っていることがあった。古代のポロを描いた中に、馬ではなくロバと思われる動物が、競技場で驢鞠と呼ばれる競技を繰り広げる姿があるのだ。

ロバをかたどった唐代の小像。(PHOTOGRAPH COURTESY T. WANG)

[画像のクリックで拡大表示]

「中国の絵画には女性を描いた例がたくさんあります。高い地位にあると思われる女性たちが、ロバに乗ってポロに興じているのです」と話すのは、米国フロリダ州にあるポロ博物館の広報担当、ブレンダ・リン氏だ。

荷役用? それともポロ用?

 今回、唐代にロバを使ったポロが行われていたという初の考古学的証拠が見つかったのは、中国の西安で878年に亡くなった貴族の女性、崔氏の墓だ。近年になって考古学者が墓を開けたところ、埋葬から現在までの間に盗掘に遭っていた。

 貴重な物はほとんど盗み出されていたが、石の碑文や鉛のあぶみ、そして一見価値のなさそうなさまざまな動物の骨など、残っている物もあった。ミトコンドリアDNA解析から、崔氏と共に埋葬された動物たちのうち、少なくとも3体はロバだと判明した。(参考記事:「中国 死者の世界」

 このロバは荷を運ぶ役目だったのか、それともポロに使われていたのか。解明のため、研究チームは骨を分析した。まず放射性炭素年代測定法で、ロバは崔氏と一緒に埋葬されており、後の盗掘者が置いていったのではないことが確認された。さらに同位体分析で、キビなどの雑穀と思われる植物を豊富に与えられていたことが分かった。

次ページ:「地位の低い動物ではなかった」

おすすめ関連書籍

古代史マップ

世界を変えた帝国と文明の興亡

古代エジプト、共和制ローマ、漢などの世界を変えた強国から、カルタゴ、クレタ、オルメカなどの謎が残る文明まで、古代世界の勢力の変遷や時間の流れを視覚的に理解できる!

定価:本体1,400円+税

Let's block ads! (Why?)



"証拠" - Google ニュース
March 30, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2Js4xbu

ロバに乗るポロは本当にあった、唐の時代の証拠 - ナショナル ジオグラフィック日本版
"証拠" - Google ニュース
https://ift.tt/2TY2faR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment